|   | 
      | 
  
      |   | 
      | 
  
       
    
      
        
            10月8日(土) | 
          三木市民大盆踊大会2011 〜三木を大きな和で繋ごう〜 | 
           | 
         
        
          |  内容 : | 
          市役所前駐車場にて大盆踊り大会が開催されました。 | 
         
        
          |  時間 : | 
          16:00〜19:00 | 
         
        
          | 場所 : | 
           三木市市役所前駐車場 | 
         
        
          
     
     | 
         
      
     
     | 
    
       
    
      
        
           藤本流藤栄会の皆様による三木音頭、新吉川音頭で三木市民大盆踊大会2011が 
            開幕しました。  | 
            | 
         
        
          |   | 
         
      
     
     | 
    
       
    
      
        
           小藤理事長による開会の挨拶。  開始直前に通り雨が降りましたが、開始前には 
            雨は上がり無事開会となりました。 | 
            | 
         
        
          |   | 
         
      
     
     | 
    
       
    
      
        
           引き続き、地域の志委員会の三宅委員長が主旨説明が行われました。 
             主旨説明に続きステージでは、東日本大震災で被災地に実際入られた実行委 
            員会メンバーの森田氏、三木JCメンバーの畑中君からの体験談や現状の説明が 
            ありました。日を追うごとに報道される頻度が少なくなってきて忘れがちなりそうで 
            すが、まだまだ完全に復興するまでには多くの時間と支援が必要であること再認 
            識できる貴重なレポートでした。 | 
            | 
         
        
          |   | 
         
      
     
     | 
    
       
      
        
          
             ステージイベントのトップは、ひろの保育園の園児による和太鼓演奏。かわいら 
            しい園児たちが、迫力満点の演奏を披露してくれました。 
            ここで、三木にお住まいの様々な国の方々が所属されている国際交流協会の皆 
            様が華やかな浴衣を身にまといステージに登壇。皆さんが着た浴衣、そして着付 
            けも、三木市民の有志の皆様によるものです。 | 
              | 
           
          
            |   | 
           
        
       
       | 
      | 
  
       
      
        
          
             続いて、神和保育園の園児による歌とダンスを披露。会場はおおいに盛り上がり 
            ました。 
            しかし、ここで・・・  
            園児たちの歌とダンスが披露されているころ、雲行きが怪しくなってきました。その 
            後、記録的な豪雨になり、一時中断となりました。1時間が過ぎても雨が弱まる気 
            配もなく、警報も発令され、三木市民の皆様の安全を第一に考え、小藤理事長か 
            らやむなく、中止の判断が下されました。 | 
              | 
           
          
            |   | 
           
        
       
       | 
      | 
  
       
      
        
          
             この後、予定されていた“ゆるキャラ”との盆踊り、三木市在住の演歌歌手黒田さ 
            やかさんによる歌の披露、この事業のメインの総踊りが出来なかったことは大変 
            残念でしたが、事故や怪我の報告がなったのでほっとしております。 | 
              | 
           
          
             | 
           
          
             | 
           
          
            
            
              
                
                   最後まで事業は出来ませんでしたが、これほど大きな事業の開催が出来たの 
            は、実行委員会に参加いただいたメンバー、ボランティアに応募していただいた 
            方、お店を出店いただいたみなさま、また当日参加していただいた皆様、その他 
            多くの市民の皆様、市役所の皆様、三木JC特別会員の皆様のご協力のおかげ 
            だと思ってます。この場を利用して御礼申し上げますと共に、配慮の行き届かな 
                  かった部分につきましてはお詫び申し上げます。 | 
                    | 
                 
                
                  |   | 
                 
                
                   | 
                 
              
             
             | 
           
          
            
            
              
                
                   最後にこの事業が、盆踊大会という市民イベントとしての側面だけでなく、様々な 
                  方との出会いのきっかけとなった事、仲間と共に考え行動することで新たな友情 
                  や絆が生まれた事、三木市民の方と触れ合う中で、少しでも沢山の方々に三木 
                  市を愛し誇りに思う気持ちが皆の中に存在しているという事に気付くきっかけとな 
                  ってほしい、という想いを記しておきたいと思います。 | 
                    | 
                 
                
                  |   | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
       | 
      |