会員資質向上事業 of (社)三木JC 2012年度HP

3月例会
LinkIcon会員資質向上委員会 委員長 佐々木良憲君

【神戸電鉄粟生線廃止について】
佐々木委員長に神戸電鉄粟生線廃止について語っていただきました。

再度動画を見ていただければ、よくわかると思いますが、神鉄が廃線になると、学生や地域の足がなくなるので、継続することを望んでいることを共有しました。

LOMメンバーの意見を掲載させて頂きます。

<テーマについての聞き手の考え>
・産婦人科や、他地域からの移住者に対する優遇が必要では。
・街に若い人を呼び世帯を増やす事が必要だと思います。
・値段設定や、乗って貰うための足を便利にするべきではないか。
・利用者が多い時間と、少ない時間じ便の本数を検討することも必要ではないか。
・客観的な判断が必要ではないか。 ・住民が考える内容だと思います。
・地域と共に名物となる物をつくりPRすることも必要ではいか。
・三木市で駅を買い上げ、維持して行くことが、必要ではいか。
・企業努力も必要ではないか。

 など、継続していくには、行政の力と地域の方々と協力して継続していく事を考えないといけないという考えが多数ありました。

<賛同意見または、反対意見>
・赤字であれば、なくすべき。
・空きビルを活性化する事は良い事だと思いました。
・解決方法が現実離れしている。
・内容が前後して理解できませんでした。
・駅前に利用できる施設・場所が増えても利用者は増えるのか?
・企業の取り組みについては良かったが、これからどうしたいかが、聞きたかった。
・三木の特産物を利用して、観光協会とコラボして取り組むことは良いことだと思う。

など、内容が分かりにくいということもありましたが、地域の方と協力する事も必要だが、地場産業の支援も必要だということを共有いたしました。

 この意見について佐々木委員長に再度、思うところや、伝えきれなかったこと、またLOMメンバーの意見についてなどをレスポンスをお願いします。

またLOMメンバーの皆様も神戸電鉄粟生線廃止について思うことを書き込みください。


合言葉はみんなで共有しよう”地域貢献の大切さ”


LinkIcon会員資質向上委員会 安福昌紀君

【教育問題について】
安福君に教育問題について語っていただきました。

再度動画を見ていただければ、よくわかると思いますが、「知識だけではなく知恵を養おう」「地域に生きる力を育もう」そのフレーズが印象的でした。
そんな人や地域を創るために、地域内でのコミュニケーションやコミュニティーの確立ができれば=地域貢献なんだと共有しました。

それでは、LOMメンバーの意見を掲載させていただきます。

<テーマについての聞き手の考え>
・未来の人が見たら「失われた10年」と言われないようにしないといけない。
・教育の根本は家庭にあると思う。
・親の教育が必要ではないか。
・教育とは自分レベルで考えるべき、決して公がやるべきことではない。
・人に、迷惑を掛けずに生きがいをもっと生きることを学んでほしい。
・皆と協力して目的を成し遂げることは大切だと思います。
・「昔は良かったけど今は最悪や」こんな声を自分の子供が言わないように、自分の人生に責任を持って生きて貰いたいです。

 などなど、やはり教育は行政や学校に任せるだけでなく、親や地域の大人も積極的に関わっていくべきだという考えが多数でした。

<賛同意見または、反対意見>
・人と人がマジでぶつかる事が出来る環境を作り出すことが必要である。
・前は、最悪だったけど、今は最高やろ!と言える様にどんな取り組みがあるかもっと聞きたかった。
・本気でぶつかる事が大切。本気でぶつかるからこそ、子供たちも本気になると思います。
・ゆとり教育には同じく反対です。
・夢や希望をあたえることはとても重要だと思います。祭りを通じて町内でのコミュニケーションを取ることは素晴らしいです。
・いいことだと思います。
・人と人とがふれあって、成長する事をもっと認識すべきですね。

こちらも反対意見はまずなく、人と人との触れ合いがとても大切だと皆さん思われています。

という訳で教育は国家100年の大計と言われるように一筋縄でも、近道もありません。一つ一つの地域から積み上げていくことが大切だと共有しました。
この意見について安福君にも再度、思うところや、伝えきれなかったこと、
またLOMメンバーの意見についてなどをレスポンスお願いします。

またLOMメンバーの皆様も教育問題について思うことを書き込みください。

合言葉はみんなで共有しよう”地域貢献の大切さ”


LinkIconメンバーズオンリー