第5回 理事会議ストーミング
                           議事録作成人 東中閲哉

日     時  2014年3月14日(金)19:33~21:06(暫時休会)
                  (再開)21:20~21:50(暫時休会)
                  (再開)22:10~22:35(暫時休会)
                  (再開)23:07~23:15
場     所  三木市立福祉会館 研修室1
         和田商店 会議室

1.審議事項 
 1)5月例会開催の件 
   会員委員会
   ・講師の先生はどなたですか。委員会名しかあがっていません。具体的な名前
    などはありますか。
   ・委員会の委員長が来られます。アシスタントは2名ですがどなたが来られる
    かはまだ聞いておりません。計3名になると思います。
   ・内容はこの内容で上程ですが、本当の中身の部分は上程しなくていいのか。
    青経塾の内容は上程しないのか。
   ・青経塾の内容を上程する必要はない。内容の中身がわかりにくい。青経塾の
    説明はいらないので、内容の部分を入れておいてほしい。
   ・良い企業経営にするために何か学ぶということだと思います。そこの部分を
    内容に入れていないと駄目だと思います。ここに書いているのは何をするか
    であって、何のために何をするかという部分が入っておりません。その部分
    を入れておいてください。
   ・6月例会を例に見てみたらわかりやすいと思うが、政経塾の内容をいれるの
    ではなく、5月例会で何をメンバーに学んでほしいかを入れるべきだ。
   ・資料の訂正をさせて頂きたいと思います。
   ・本日の審議をするべきなのではないか。
   ・はい。ですので協議事項終了後に内容の変更をさせて頂き、本日の理事会で
    再度提出させて頂きます。

   (再開)22:10
   ・資料の変更があるとおもいますが、JC青経塾のながれではなく、例会のな
    がれを書いてもらいたいと思います。
   ・5月例会の内容は上のほうに書いてあります。
   ・もういいです。
   ・委員長自信がもう少し例会のながれについて理解した上で、次回の理事会に
    提出するなりして頂きたいと思います。
   ・内容の部分はこれでいいのではないでしょうか。ほかにつけるならどういう
    ものが良いのでしょうか。
   ・これはあくまでも青経塾の内容であり、例会の内容ではないのではないかと
    いう話をしている。
   ・そもそも例会の内容はなんでしょうか。毎月違った例会をするわけで、メン
    バーが持って帰れるものがあるならば何をしても良いのではないのでしょう
    か。
   ・こういうものを例会でしたい。その内容になるためにはこういったながれが
    必要になる。だから政経塾が必要になる。というような骨組みから肉付けを
    する流れを資料にしていただきたいなと思っています。
   ・ここに書いてあることは例会内容にはならないということですか。
   ・例会の中でやる手法の内容が書いてあると思います。
   ・実際、皆が知りたいのは青経塾の内容ではないのでしょうか。
   ・手法ばかり表になりすぎていて、例会のそもそもの内容がわかりにくくなっ
    ている。

   (再開)23:07
   ・今一度資料を精査して、委員会メンバーにも見てもらい、再度上程したいと
    思います。こちらは講師例会になりますので、次の理事会では間に合いませ
    ん。ですので臨時の理事会をお願いしたいと思います。
   ・皆様お忙しい中大変申し訳ございませんが、3月19日の役員懇談会の前の
    時間を臨時理事会にしたいと思います。資料のほうも精査して、短時間で終
    わる内容にまでしたいと思いますので、よろしくお願い致します。

   田中啓介委員長より前回の理事会での意見と対応の説明があり、対応後の5月
   例会開催の件の発表及び補足説明がされ、質疑応答の後、審議された結果、以
   下の通りになった。

   審議が取り下げられ、協議の結果、次回理事会に再提出し、継続協議すること
   となった。

 2)新年賀会決算の件
   会員委員会
   ・(株)セワテックで購入された式次第用紙5枚となっていますが、すべて使
    われたのですか。
   ・練習用で使い、残りは事務局に保管しております。
   ・来賓の方の食事代に関しては今年と去年はとっていませんが、過去ではとっ
    ていますので食事代はとるようにしてください。意見です。

   田中啓介委員長より前回の理事会での意見と対応の説明があり、対応後の新年
   賀会決算の件の発表及び補足説明がされ、質疑応答の後、審議された結果、以
   下の通りになった。

   審議の結果、挙手を以って全会一致で承認された。

11.協議事項
 1)6月例会開催の件    
   総務広報委員会
   ・内容は大体わかるのですが、具体的事例を用いて、メンバーにあてはめるの
    でしょうか。
   ・会社の具体的な事例を例会前に配信して頂き、その内容を例会で考えてもら
    おうと思います。
   ・結果どうなるのでしょうか。会員は最終的にどのようなことが例会で学べる
    のでしょうか。
   ・問題について皆さんで考えて、まとめて発表してもらうことで、問題に対す
    る対応ができるようになると思います。
   ・15番の茶谷の選択とはなんなんですか。
   ・社長さんの名前が茶谷ということになります。
   ・具体的事例がケースブックのことですか。
   ・はい、そうです。
   ・それに対してブレーンストーミングで皆に考えて頂き、問題点をあげ、皆の
    前で発表するということを何回かやるのですか。
   ・先生から課題を出されて、皆で考えて頂き、評価もしていただこうと思って
    います。
   ・講師の方はそういう手法をされておられる方なのですか。
   ・大学などでこのような内容で講演などをされています。
   ・具体的事例を書いてもらっていますが、中身の部分がわかりません。例会で
    どんな資料が配られるか、例会前にはどんな資料が配られるかわからないの
    ですが、4つのテーブルに分かれて職業別に意見を出し合って、自分の会社
    に繋がっていくのかがみえてこない。先生が4つのテーブルをぐるぐる回っ
    て評価もしていくのですか。あまり見えてこないです。
   ・先生がぐるぐる回るではなく、委員会メンバーがサポートにつき、意見の調
    整をします。評価は先生がしてくれます。
   ・委員会メンバーが調整をするのでしょうか。皆で考えるというところに意義
    があるのでしょうか。経営理念をもったほうがいいのかなどを話し合うので
    しょうか。この内容だけではわかりにくい。例えばどんな問題が出てきて、
    どんなことを話し合わなくてはならないかなどが知りたいです。実際に瀬戸
    口委員長は講演は聞かれたのですか。
   ・DVDで拝見いたしました。
   ・ではそのDVDでどういう問題点がでてきましたか。
   ・ワールドサービスという会社の事例を用いて、どういうふうに事業を進めて
    いって、どういう方向性をもったほうがいいかを考えていました。
   ・やってみたら簡単なのかもしれないが、資料で拝見しているだけではわかり
    にくいと思います。もう少しわかりやすい資料にして頂きたい。
   ・手法は第1案のみですか。
   ・第2案まであります。がんばって第3案までつくろうと考えています。
   ・ケースブックという手法だと思いますが、第2案の方も同じ流れで講義をす
    るのですか。
   ・はい、そうです。頑張って第3案まで考えたいと思います。
   ・第3案まで頑張って探しますという言葉は理事会ではふさわしくないと思い
    ます。
   ・第3案までだすことは可能なのでしょうか。
   ・はい。
   ・具体的事例に書かれていることが経営管理上の諸問題には当てはまらない内
    容になっているように見えてしまう。ここに書かれているのは経営管理上の
    諸問題ではないとおもうので、ここのあたりをわかりやすくして頂きたいと
    思います。
   ・書き方がわかりにくいと思いますので、変更したいと思います。
   ・そうして下さい。第二の決断と書かれていてもなんの話かわかりませんし、
    経営者とだけ書かれていても全くわかりません。実際に講師の先生が経営上
    の諸問題について問題定義をだすと思いますので、その部分をもっとあげて
    ほしいと思います。
   ・はい、わかりました。
   ・事業の発展、事業の設備投資、事業の継続性などについて課題を先生から出
    してもらい、その課題について考えていくということです。
   ・我々が茶谷さんになって考えるということですか。この会社について考えて
    いくということですね。
   ・はい、そうです。
   ・6番でユニフォームレンタルサービスとありますが、これに対して問題定義
    を出されるということですか。もし皆さんだったらどうするか考えるという
    ことですか。
   ・ユニフォームレンタルサービスというのはこの会社にとっては新規設備投資
    です。それが本当にやってよかったかを判断して頂きます。
   ・ということはその会社の数字や色々なものを我々に見せて頂き、新規設備投
    資をするにはどれだけのお金が必要になるなどが示されるということですか。
   ・瀬戸口委員長が内容について全く説明しきれていないのではないでしょうか。
   ・この方の事業が4月になってからしかないので、それをまた受けてみようと
    思います。
   ・どういった事例のもとで、ディスカッションをされたかをもっとわかりやす
    くしてほしいと思います。
   ・最終的には僕たちがDVDを見たらわかる話ですが、その内容を瀬戸口委員
    長がちゃんと説明しないといけないと思います。
   ・予算の部分ですが、商工会館はこの値段でしたか。
   ・電話での確認は致しました。
   ・4000円代だと思っていましたが、違いましたか。
   ・時間の関係上で値段の変動があると思います。商工会館の事務局の方に確認
    しました。
   ・三木青年会議所は正規の値段ではないと思います。もういちど調べておいて
    ください。
   ・場所は商工会館ではなく、保健センターでするのはなぜですか。
   ・なるべく予算のかからないところでやろうと考えました。
   ・考え方ですが、基本的には商工会館ではないのかなと思います。ロータリー
    などと被ってしまう時は他の会場を使うと思います。予算の都合上でいいの
    でしょうか。
   ・基本的には商工会館でやるという考えでいいと思います。持ち帰って協議さ
    せて頂きます。

   瀬戸口知之委員長より6月例会開催の件の発表及び補足説明がされ、質疑応答
   の後、協議された結果、以下の通りになった。

   協議の結果、次回理事会に再提出し、継続協議することとなった。

 2)3月例会事業収支決算書(案)の件
   特別委員会
   ・3月例会出欠表の欠が間違っているので訂正お願い致します。

   今井章仁委員長より3月例会事業収支決算書(案)の件の発表及び補足説明が
   され、質疑応答の後、協議された結果、以下の通りになった。

   協議の結果、次回理事会に再提出し、継続協議することとなった。

 3)新入会員インフォメーションの開催の件
   特別委員会
   ・専務の説明のときはパワーポイントを使うとありましたが、制作者は専務で
    しょうか。
   ・専務と話をあわせながらつくりたいと思います。
   ・自己紹介のところもパワーポイント、青年会議所とは、という部分もパワー
    ポイントだと思いますが、自己紹介はわかりますが、青年会議所とは、とい
    う内容はどのタイミングで確認すればいいのでしょうか。
   ・その部分は個人それぞれの言葉でしてもらったらいいと思います。
   ・青年会議所とは、という説明は一人一人が喋るということですか。
   ・違います。青年会議所とは、という部分は委員会でつくりたいと思います。
   ・ということはそれ以外は専務がつくられるということですか。
   ・専務がつくるのは組織及び定款諸規定、財務関係です。いつもは手帳を見な
    がら聞くと思いますが、パワーポイントを用いて前を向いて話が聞けるよう
    にしたいと思っております。
   ・青年会議所とはという部分の内容の確認は理事メンバーはいつ確認できるの
    でしょうか。
   ・次回理事会までには間に合わせたいと思います。
   ・次回ではなく今回の資料につけておいてほしかったです。
   ・対外の方に見せる部分は上程をして頂きたいと思いますので、次回お願い致
    します。
   ・パワーポイントを使うということですが、見ていられない内容のパワーポイ
    ントを用意するのはやめて頂きたいので、しっかりとつくって頂きたいと思
    います。
   ・新入会員候補者があっと驚くような内容にしたいと思います。
   ・新入会員による質疑応答はどのようなかたちになるのでしょうか。返答はど
    なたがするのでしょうか。
   ・基本的には専務と考えています。
   ・専務でもいいとは思いますが、理事メンバーにふってもいいのではないでし
    ょうか。それと事前に質問の内容を聞いていてもよろしいのではないでしょ
    うか。
   ・出てくる内容でどの方に説明して頂くか考えたいと思います。事前に質問内
    容は聞かない方向でいきたいと思います。

   今井章仁委員長より前回の理事会での意見と対応の説明があり、対応後の新入
   会員インフォメーションの開催の件の発表及び補足説明がされ、質疑応答の後、
   協議された結果、以下の通りになった。

   協議の結果、次回理事会に再提出し、継続協議することとなった。

 4)新入会員候補者リスト
   特別委員会
   今井章仁委員長より前回の理事会での意見と対応の説明があり、対応後の新入
   会員候補者リストの発表及び補足説明がされ、質疑応答の後、協議された結果、
   以下の通りになった。

   協議の後、今井章仁委員長より、審議上程格上の動議が上がった。それに対し
   セカンドに就いたので、動議について審議することとなり、審議の結果、挙手
   を以って全会一致で承認され審議上程事項へと格上げすることとなった。

   協議・審議の結果、挙手を以って全会一致で承認された。

12.委員会報告
 1)総務広報委員会
   第5回委員会
   日時:3月6日(木)19:35~7日(金)2:25
     (20:50 暫時休会 21:00 再開)
   場所:税理士法人瀬戸口合同事務所
  a)6月例会開催の件
   ・充実した組織環境で話し合ったものを報告書にするとあったが、議事録には
    解決されていると書いてあります。報告書は本題定義があり、解決内容があ
    るということですか。
   ・中身についてはこれから制作していこうと考えていますので、どういった形
    の報告書になるかはわかりません。
   ・わかりました。

 2)会員委員会
   第5回委員会
   日時:3月5日(水)19:30~6日(木)0:00
   場所:三木金物卸団地 小会議室
  a)新年賀会の件
  b)5月例会の件
  c)(仮)企業や地域に求められる人になろう~力強いリーダーへ~事業の件

 3)特別委員会
   第5回委員会
   日時:3月6日(木)19:00~23:00
   場所:おつじろう
  a)3月例会の開催の件
  b)新入会員インフォメーション開催の件
  c)7月例会開催の件
  d)55周年記念事業の開催の件
  e)会員拡大の件
   ・55周年記念事業ですが、前回まで話していたのが無くなったと思いますが、
    他の手法はあるのでしょうか。議事録には子ども市議会という意見もありま
    すが、本当に何をするにしても間に合わないと感じてしまいますので、委員
    会でもどんどんと進めていってもらいたいと思います。

    委員会報告後に和田勇樹副理事長から会議場所変更の意見が出され、会議場
    所を変更することとなり、和田商店 会議室に移動し、5月例会開催の件の
    協議が再開された。